<給食感謝集会>
1月24日〜30日までが全国一斉の『学校給食週間』でした。この期間の給食を通して、地域の産物や郷土料理、伝統料理に関心を持ち、『食』の大切さについて考えることができました。
また、1月28日には、『給食感謝集会』がありました。学校給食にかかわる生産者の方々のことを考えたり、調理してくださっている方々への感謝の気持ちを、直接伝えたりすることができました。
栄養士の先生や調理員の方々、いつもおいしい給食を考え、作ってくださり本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
幼児児童生徒代表 挨拶 (小6児童から感謝の言葉) |
感謝状 贈呈 (『いつもありがとうございます!』) |
メダル 贈呈 (『これからも、お願いします!』) |
![]() |
![]() |
![]() |
感謝状 贈呈 (『小学部からもありますよ〜♪』) |
栄養士の先生からのお話 (詩『きゅうしょく』の朗読) |
人気給食 ランキング (『人気1位に輝いたのは・・・』) |
■番外編■
ろう学校佐世保分校には、『食』を身近に感じることのできる工夫がたくさんあります。いつもバラエティー豊かな飾り付けや掲示がされています。『食』にまつわるイベントもあります!毎日、おいしく、楽しく給食を食べることができています!
![]() |
![]() |
![]() |
お楽しみ給食 (リクエストした給食が食べられます♪) |
食材クイズ (おさかな漢字、野菜の花などを紹介) |
手書きの献立表 (豆知識も載ってます♪) |
![]() |
![]() |
![]() |
避難給食(地震避難訓練) (おかゆ、インスタント食品など) |
クリスマス バイキング (『どれにしようかな・・・??』) |
節分の恵方巻き (『東北東に向かって無言で・・・』) |